特殊な方法で稼ぐ

 

投資やビジネス以外で稼ぐ方法です。
労働のイメージからは遠い方法が多く、まさに「働かないで生きる」という目標にはピッタリかもしれません。

 

特殊な稼ぎ方の種類

特殊な稼ぎ方には主に以下のようなものがあります。

 

特殊な稼ぎ方の種類
  • 治験
  • 自分レンタル
  • RMT

 

どの方法もそれだけで生計を立てている人達が存在しているので、自分に合いそうな方法は試してみる価値ありです。

 

1. 治験

 

新しく開発された薬やサプリメントなどの効果や副作用を確認するために行われる臨床試験の被験者となる方法です。
治験はアルバイトなどではなく「ボランティア」に分類されるものなので、給与という形ではなく「謝礼金」や「協力金」といった形で報酬が貰えます。

 

治験は入院を伴う場合も多いので、一定期間食事や運動を制限されたり、万が一何らかの副作用が出てしまうリスクはありますが、そういったリスクに目をつむる事が出来ればまさに「寝ているだけでお金が入る」という夢のような状況を作ることが可能です。

 

基本的に謝礼金は高額で、1回の通院で終わるものでも1万円前後、およそ1か月の入院が必要なものになれば100万円以上の報酬になる事もあります。
治験に応募されている人のおかげで新薬は世に出ていく事ができるので、社会への貢献度も高いです。

 

また、治験と聞くと「健康な人しか参加できない」というイメージがあるかもしれませんが、持病を持った人が対象の治験も多数存在します。

 

 

治験がオススメな人
  • 自由時間が多い人
  • 寝ているだけで稼ぎたい人
  • 社会への貢献がしたい人

 

2. 自分レンタル

 

「レンタルなんもしない人」のように自分自身を人に貸し出しす方法です。
行列に代わりに並んであげたり、一人では入りづらいお店に付いて行く事で報酬を貰います。

 

「レンタル彼女」や「レンタル彼氏」、「パパ活」や「ママ活」のように、期間限定で恋人の代わりを務める方法もあり、ルックスやコミュニケーション能力に自信がある人は高収入を得やすいのでオススメです。

 

いわゆる「ヒモ」のような生き方も、ある意味自分をレンタルして貰う事で報酬を貰っていると捉えられるのでここに分類します。

 

自分レンタルがオススメな人
  • 自由時間が多い人
  • ルックスやコミュニケーション能力に自信がある人
  • 自分自身を売り出したい人

 

3. RMT

 

オンラインゲーム内のアイテムやアカウントを現実の通貨で売買して利益を得る方法で、「Real Money Trading(リアルマネートレード)」の略です。
多くのゲームの規約上では禁止されている事が多いものの、違法性がある訳ではないので取り締まる事は難しく、実際はほぼすべてのゲームで行われています。

 

稼ぐためにはレアなアイテムや高レベルのアカウントを用意する必要があるので、ゲームが得意な人にオススメです。

 

RMTがオススメな人
  • ゲームが好きな人
  • ゲームが得意な人